マイコーヒーセット
自分が愛用しているコーヒーを淹れるための道具たちを紹介します。
因みにハンドドリップで淹れております。ではどうぞ。

マイコーヒーセット紹介
- コーヒーミル
- コーヒーポット
- サーバー・ドリッパー・フィルター
- 温度計
- 掃除ブラシ
- コンロ
コーヒーミル
自分が愛用しているコーヒーミルはPEUGEOT製のものです。
「PEUGEOT(プジョー)」と「ZASSENHAUS(ザッセンハウス)」の2択で迷っていたのですがデザインで「PEUGEOT」のものを選びました。
部屋に置いてあるだけでいい気分にしてくれます。
![]() |

コーヒーポット
コーヒーポットはユキワ(YUKIWA)一択でした。
湯量を一定に保つことができて安定します。
サイズが3つあって自分は5人用の「M-5」を使用しています。
多くて2人分しか淹れないのに「M-5」を使用する理由としては5人分の湯量が入ることにより重みが出て安定するからです。
![]() |

サーバー・ドリッパー・フィルター

サーバー、ドリッパー、フィルターは自分が通う珈琲店で購入しています。
そこは静岡県沼津市にある「花野子」というお店なんですが、「バッハグループ」という珈琲グループのお店です。
興味がある方は「バッハグループ」で調べてみてください。
全国に広がっていますのでもしかしたらお住いの近くにグループ店があるかも。。。
電話やFAXでも注文できます。
<お店情報>
・カフェ・バッハ 〒111-0021 東京都台東区日本堤1-23-9
・花野子 〒410-0875 静岡県沼津市今沢383-1
ぜひみなさんも自分でコーヒーを淹れてみましょう。
今までコーヒーが苦手な人でも飲めるようなコーヒーに出会えるかもしれません。
ではまた。
“マイコーヒーセット” に対して1件のコメントがあります。