Anaconda(アナコンダ)について

Pythonを学習していくにあたって様々な用語を目にします。
今回はその1つである、Anacondaについて触れていきます。

Anacondaとは

AnacondaはPythonが入っているのは勿論のこと、様々なパッケージを簡単にインストールすることができます。
自分が欲しいと思うものをAnaconda内で検索しインストールすることができるということです。
こういったものを「ディストリビューション」と言いますね。

ディストリビューションとは

「ディストリビューション」とは「配布」、「分配」を意味する言葉ですね。
中心となるもの(今回だとPython)だけではなく、それに関連した便利なものをパッケージにしたものっていうイメージですね。
自分みたいな初心者にとってはとてもありがたいものです。
以前に「XAMPP(ザンプ)」をインストールしましたが、あの時と同じ感じですね。XAMPPについてはこちら。

Anacondaのインストール

Anacondaはここからインストールできます。
Anaconda

インストールの方法はこちらから

まとめ

Anacondaをインストールすれば、Pythonの開発環境が揃って便利ですね。
ぜひ参考にしてみてください。
それではまた。

  • X

Anaconda(アナコンダ)について” に対して1件のコメントがあります。

【Python】Flaskってなんだ? | ANDoblog へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

ファビコン作成