趣味

【働き方】フリーランスってなんだ?

投稿日:

ほとんどの方が「フリーランス」という働き方が、あるということを知っていると思います。
すっかり定着した「フリーランス」ですが、実際にどういう働き方になるのでしょうか?
見ていきましょう。

フリーランスってなんだ?

「フリーランス」とは、そのままだと「自由(フリー)」な「槍(ランス)」ということですが「槍?」と不思議に思うかもしれません。

この「槍」には「騎士」という意味があります。
昔は「槍」を持って戦うのが主流だったようですね。

なので「拘束されない(フリー)」、「騎士(ランス)」というものに
現代の「会社に属さない(フリー)」、「労働者(ランス)」を当てはめているんですね。

フリーランスになるには

簡単に言ってしまえば、自分で仕事をもらって稼ぐことができれば「フリーランス」です。

ですが仕事をもらえるだけのスキルと、仕事をもらえるだけの信用が必要になりますね。

そういったハードルを下げて、フリーランスとして働けるようサポートしてくれるサービスも増えてきています。
また「副業」という形で、会社から独立せずに始める方も多いようですね。

フリーランスになるための準備

スキルを身につけよう

フリーランスになるためには、仕事をこなせるだけのスキルが必要です。
人気の職種としては

  • エンジニア
  • ライター
  • デザイナー

などがありますね。

生活費を蓄えておこう

フリーランスになっても、仕事が少なかったり、単価が低かったりと生活が苦しくなることが予想できます。
最低限生活できる蓄えも必要ですね。

クラウドソーシングを使ってみよう

「クラウドソーシング」とは、「群衆(クラウド)」に「業務委託(ソーシング)」するという意味になります。

ネット上で人々を集めて、仕事をお願いするというものですね。

高度なスキルがなくても

  • すでに用意されているデータをExcelに貼り付ける
  • 発注者の代わりに商品を出品する
  • サイトで売られている商品の値段をチェックする

などすぐにでもできそうな仕事もあります。
自宅からなかなか出られない主婦の方などに人気のようですね。

クラウドソーシングサイト

CrowdWorks

まとめ

「フリーランス」として、自由な環境で働けるというのは魅力的ですね。
クラウドソーシングサイトを使って、自分が受けたい仕事、稼ぎたい金額の仕事には、どんなスキルが必要なのかを確認することも出来ます。
そこに向かって努力するのもいいですね。
それではまた。

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オーダースーツの種類

自分に合ったスーツを着るっていうのはとても気持ちがいいものです。男性のイメージが強いオーダースーツですが最近だと女性がオーダーできるところも増えてますね。今回はオーダースーツの種類について紹介していき …

【GAME】Apexをインストールしてみた

盛り上がっている「eスポーツ」ですが、その中に「Apex Legends」というゲームがあります。YouTubeでもたくさんの人がプレイ動画を投稿していますね。無料でプレイできますし面白そうだったので …

マイコーヒーセット

自分が愛用しているコーヒーを淹れるための道具たちを紹介します。因みにハンドドリップで淹れております。ではどうぞ。 マイコーヒーセット紹介 コーヒーミルコーヒーポットサーバー・ドリッパー・フィルター温度 …

ふるさと納税ってどうなの?

「ふるさと納税」ってよく聞きますが、実際どういう仕組みなのでしょうか。調べてみたので紹介していきたいと思います。 ふるさと納税ってどうなの? 多くの人が地方で生まれ、その自治体から医療や教育等のサービ …

【GAME】ApexをProコンでプレイするには?

PCに「Switch」のProコントローラーを、接続できることを知ったので試してみました。その方法を紹介します。 SwitchのコントローラーをPCで使いたい では、さっそく繋いでいきます。 PCに繋 …

YouTube