ブログ

ダッシュボード(note)

投稿日:

noteのダッシュボードって1日に何回も見てしまいませんか?
気になっちゃうんですよね~
今回はダッシュボードについてです。

noteとは

noteとは2014年4月7日にサービスを開始したもので
創作をする人、それを応援する人のメディアプラットフォームです。
2020年3月にはアクティブユーザー数が4400万人を超えたそうですね。

ダッシュボード

noteにはダッシュボードというアクセス数を管理しているものがあります。
自分の記事に対しての全体ビュー、コメント、スキの数をカウントしてくれています。
どれだけ読まれて気に入ってもらえたかを見ることができますね。

自分の拙い記事を見ていただけるのはとても嬉しいですし、モチベーションにも繋がります。
ブログは毎日更新を目標に日々取り組んでいます。
自分のためではありますが見て頂いてるみなさんにも参考になるような記事を書いていきます。
ではまた。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログ開設から祝50記事目!

この記事でブログの記事数が50となります。毎日投稿、50記事目を祝して今までの記事の紹介をさせていただきます。 祝50記事 これまでの記事のカテゴリー別に紹介します。 プログラミング学習 記事数 20 …

ads.txtってなに?

Google Adsenseのホームに「要注意 – 収益に重大な影響が出ないよう、ads.txt ファイルの問題を修正してください。」という注意書きが出ていました。今回は「ads.txt( …

ブログの開設③‐2

今回はエックスサーバー側でアドインの設定をやっていきます。 ブログを開設するまでの流れ ドメインを取得しようサーバーを契約しようドメインとサーバーを関連付けようWordPressをインストールしよう …

ブログで収益100円

昨日にアフィリエイト収益100円を達成しました。100万円じゃないですよ。笑ブログを8月30日から始めたので28日目でしょうか。今回は自分が使っているアフィリエイトサービスを紹介します。 ブログで収益 …

セキュリティ対策

ワードプレスのセキュリティ対策について書いていきます。 2段階認証 WordPressのセキュリティについて調べると狙われやすいという記事が多いです。パスワードの強化やプラグインを使用するなどの対策が …

YouTube