ブログ

ブログの開設④

投稿日:2020年9月6日 更新日:

今回はWordPressのインストールをやっていきます。

ブログを開設するまでの流れ

  1. ドメインを取得しよう
  2. サーバーを契約しよう
  3. ドメインとサーバーを関連付けよう
  4. WordPressをインストールしよう

4.WordPressをインストールしよう

ではインストールしていきましょう。
エックスサーバーのサーバーパネルないから簡単にインストールできます。

WordPress 簡単インストールをクリックします。

WordPressインストールの設定対象ドメインを入力していきましょう。
いつでもブログ名は変更できますよ。
次に確認画面へ進むをクリックします。
それではインストールをクリックしてインストールしていきましょう。
完了するとログインに必要な情報が出てきますので忘れないようにメモしましょう。
以上でブログの開設が完了です!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【個人サイト】「このリンクは評価されていません」を解決したい

検索ページ内の「自分が運営しているサイトや、ブログ」の横に「McAfee | WebAdvisor」から「このリンクは評価されていません」という表示がされている人はいますか?今回は、その対策方法を紹介 …

【Search Console】ブログ開設2ヵ月目の検索パフォーマンス

毎日投稿を開始して2ヵ月を迎えました。今まで書いてきた記事の「検索パフォーマンス」を「Google Search Console」で見つつ、「どういうものが見れるのか。」についても紹介します。 【サチ …

ダッシュボード(note)

noteのダッシュボードって1日に何回も見てしまいませんか?気になっちゃうんですよね~今回はダッシュボードについてです。 noteとは noteとは2014年4月7日にサービスを開始したもので創作をす …

【ブログ】Google Search Console

「Google Search Console」にサイトを登録しました。登録方法を紹介します。 Google Search Consoleとは 自分のサイトのクリック数や掲載順位などを見ることができるツ …

ログイン拒否

管理画面にログインできなくなったお話。 ログインしようとした際にこのようなコメントが表示され、ログインできなくなってしまうことがありました。ログインに何度も失敗したわけではなく1度目のログインだったの …

YouTube