ブログ

ブログ開設から祝50記事目!

投稿日:

この記事でブログの記事数が50となります。
毎日投稿、50記事目を祝して今までの記事の紹介をさせていただきます。

祝50記事

これまでの記事のカテゴリー別に紹介します。

カテゴリーごとに記事の内容とおすすめを紹介します。

プログラミング学習

プログラミングは1つを極めろと言われます。
現在は、様々な言語に触れてプログラミングの面白さを感じています。
なので初心者向けの記事となっています。

  • Python
  • VBA
  • VBScript(クラシックASP)
  • PHP
  • HTML,CSS

中でもおすすめの記事はこちら!

Pythonでスクレイピングに挑戦した記事です。
簡単にスクレイピングができちゃったので、すごい感動しました。
他の記事でPythonの開発環境構築についても書いていますので、どうぞ参考にしてください。

ブログ

ブログの開設方法やブログを改善するためのツールについて紹介しています。

  • ブログの開設方法
  • ブログで稼ぐ方法
  • セキュリティ対策
  • Googleサービスについて

中でもおすすめの記事はこちら!

Googleサービスの1つである「Google AdSense」について紹介しています。
他の記事では提携しているアフィリエイトサイトや、活用しているGoogleサービスの登録方法を紹介しています。

趣味

ほとんどが自分の好きなこと、興味のあることについて紹介しています

  • おすすめのコーヒーの淹れ方、道具
  • オーダースーツについて
  • PCでの困りごと
  • ゲームについて

中でもおすすめの記事がこちら!

ほんとコーヒーが好きで、コーヒーが苦手な人でも飲めるようなコーヒーだと勝手に思ってます。笑
コーヒーに興味を持っていただければ嬉しいです。

その他

資産運用

THEO+というもので資産運用を行っています。
始め方や資産の推移について紹介しています。

IT用語

聞いたことはあるけど、意味がいまいちわからない。ということを調べて紹介しています。

読んだ本で面白かったものを紹介しています。

まとめ

いかがでしたか。
興味のある記事はありましたか?
これからも困りごとだったり、興味のあることについて発信していくので見て頂けると嬉しいです。
祝50記事目でした。100記事まであと半分!!
それではまた。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログの開設③‐2

今回はエックスサーバー側でアドインの設定をやっていきます。 ブログを開設するまでの流れ ドメインを取得しようサーバーを契約しようドメインとサーバーを関連付けようWordPressをインストールしよう …

ブログで収入を得る

HTMLを勉強し始めの頃はとても新鮮で楽しかったのですが何か実際に作りたいものがないと飽きてしまうなと思うようになりこのブログを始めました。 アフィリエイト みなさんアフィリエイトって聞いたことありま …

ログイン拒否

管理画面にログインできなくなったお話。 ログインしようとした際にこのようなコメントが表示され、ログインできなくなってしまうことがありました。ログインに何度も失敗したわけではなく1度目のログインだったの …

【WordPress】バックアップをとろう

今回は、実際に使っているバックアップの方法を紹介します。「プラグイン」を使った簡単なものとなっていますので、参考にしてみてください。 ブログのバックアップをとろう ブログを始めたばかりだと「バックアッ …

【個人サイト】「このリンクは評価されていません」を解決したい

検索ページ内の「自分が運営しているサイトや、ブログ」の横に「McAfee | WebAdvisor」から「このリンクは評価されていません」という表示がされている人はいますか?今回は、その対策方法を紹介 …

YouTube