【毎日投稿】4ヵ月達成
ブログを解説して、毎日投稿を続け「4ヵ月」を迎えました。
今回は、今までの「Python」に関する記事をまとめて紹介したいと思います。
毎日投稿4ヵ月を迎えて
おかげさまで4ヵ月目を迎えることができました。
最近は「Python」についての記事が多いですね。
なので「Python」の記事を振り返っていきましょう。
Pythonの記事について見ていこう
数えてみると「Python」関連の記事が「31記事」ありました。
では基礎から応用までまとめていきます。
基礎編
- Pythonについて
- Anacondaについて
- Anacondaのインストール
- 【Python】Jupyterで「.py」を実行するには?
- 【Python】「from ~ import ~」 の使い方
- 【Python】ANACONDA NAVIGATORを使ってみよう
- 【Python】クラスってなんだ?
- 【Python】def文ってなんだ?
「Python」を学習していくうえで「Anaconda」のインストールをおすすめします。
「Anaconda」をインストールすることで簡単に「開発環境」を整えることができます。
しかし「開発環境」を自分で用意しなくても「Python」を使うことができるものがあります。
それがこちら。
「Google」が提供している「Colaboratory(Colab)」というものです。
ブラウザから「Python」を記述、実行できるものとなっています。
こちらもおすすめです。
発展編
記事の中で使っている「ライブラリ」ごとにまとめてみます。
Requests, BeautifulSoup
matplotlib, pandas
OpenCV
openpyxl
- 【Python】Excelを操作してみよう
- 【Python】Excelファイルを読み込もう
- 【Python】セルに値を入力してみよう
- 【Python】Excelに画像を貼り付けてみよう
- 【Python】リサイズした画像をExcelに貼ってみよう
発展編では、様々な「ライブラリ」を使ってみました。
「BeautifulSoup」,「matplotlib」,「OpenCV」や「openpyxl」などですね。
発展編の中でアクセス数が多いものがこちら。
「python」と「Excel」に関連した記事がよく見られているようです。
応用編
Flask
Sqlite3(データベース)
Flask-Login
Flask-WTF
応用編としては「Flask」を使ってアプリケーションの作成を学習してきました。
その中で「データベース(SQL)」についても少し触れてきました。
まだまだ途中ですが、地道に学んでいます。
まとめ
「Python」を勉強している方はとても多いと思います。
自分はまだまだ初心者ですが、これから始めようとしている人たちの
参考になればいいなと思います。まずは真似をしてみましょう。
それではまた。