趣味

クリスマスとクリスマスイブ

投稿日:

12月24日がクリスマスイブ、25日がクリスマスというのは、知っていると思います。
しかし、厳密には何が違うのでしょうか。
気になったので紹介します。

クリスマスイブとクリスマスの違い

クリスマス「イブ」の「イブ」は、「イブニング(evening)」のことを指します。
「イブニング(evening)」とは「夕方・晩」という意味ですね。

なのでこの意味を踏まえて考えると、クリスマスの日の夕方、晩ということになります。
実は「クリスマスイブ」と「クリスマス」は同じ日なんですね。

ここまで聞くとクリスマスは25日だから、クリスマスイブは25日の夜と
思ってしまうかもしれません。
しかしこれは「教会歴」という暦が使われているためです。

教会歴とは

「教会歴」とは、「日没」をもって日付の変わり目とする考え方です。

「現代」と比較するとこのようになります。

「日没」が日の始まりとなる「教会歴」では「クリスマス」の「夕方・晩」というのは
「現代」でいう「24日の日没(夕方)」と同じになるんですね。

まとめ

「教会歴」でみると「クリスマスイブ」がかなり短いですね。
「前夜祭」という感じがすごくします。
今でもクリスマスイベントが多く開催されるのは「クリスマスイブ」ですね。
やはり「前夜祭」というものは何か盛り上がります。
みなさんはどう過ごしたのでしょうか。
それではまた。

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふるさと納税ってどうなの?

「ふるさと納税」ってよく聞きますが、実際どういう仕組みなのでしょうか。調べてみたので紹介していきたいと思います。 ふるさと納税ってどうなの? 多くの人が地方で生まれ、その自治体から医療や教育等のサービ …

マイコーヒーセット

自分が愛用しているコーヒーを淹れるための道具たちを紹介します。因みにハンドドリップで淹れております。ではどうぞ。 マイコーヒーセット紹介 コーヒーミルコーヒーポットサーバー・ドリッパー・フィルター温度 …

コーヒーの淹れ方

自分はコーヒーが好きで毎日飲んでいます。飲むのはもちろんのことですが淹れるのも好きなんです。なのでコーヒーの淹れ方を今回は紹介していこうと思います。 コーヒーを淹れる手順 お湯を沸かす(約83度)豆を …

【GAME】Apexをインストールしてみた

盛り上がっている「eスポーツ」ですが、その中に「Apex Legends」というゲームがあります。YouTubeでもたくさんの人がプレイ動画を投稿していますね。無料でプレイできますし面白そうだったので …

【厄年】数え年ってなんだ?

厄年かどうかを判断するのに「数え年」というものを使うのですが実年齢とはちょっと違うんですよね。今回はその「数え年」について紹介します。 数え年ってなんだ? 「数え年」とは、生まれた時点の年齢を1歳とし …

YouTube