ブログ

ブログで収益100円

投稿日:

昨日にアフィリエイト収益100円を達成しました。
100万円じゃないですよ。笑
ブログを8月30日から始めたので28日目でしょうか。
今回は自分が使っているアフィリエイトサービスを紹介します。

ブログで収益100円達成した方法

ブログで稼ぐにはアフィリエイト広告を貼る以外にも方法はあるみたいですが
自分は手っ取り早く登録できるアフィリエイトにしました。
そのアフィリエイトサイトがA8.netです。
A8.netの申し込みページはこちら

広告リンクをクリックしてもらう

アフィリエイトは成果報酬型というものですが A8.netの中でも「A8.net」と「XSERVER」は広告リンクをクリックしてもらえるだけで報酬がもらえるものでした。 (自分が提携してるものの中では、です。)
この2つのクリックだけで100円を達成した感じですね。
そこから成約をしてもらうっていうのはまた難しいものなんですね。
ここがブログで稼ぐというものの壁でしょうか。

収益があったブログの記事

やはりブログやプログラミングについて書いた記事が多かったですね。

noteに投稿

そして自分的にはこれが一番大きいと思うのですが「note」への投稿ですね。
ブログを更新したら「note」にも貼るということをしています。
ブログ自身の掲載順位は低くても「note」なら見てもらえる確率が上がりますね。
見てくれてるみなさんありがとうございます。
これからも毎日投稿していきます。
ではまた。

-ブログ

執筆者:


  1. […] アフィリエイトで稼ぐ手段としてGoogle Adsenseというものがあります。以前は成果報酬型(A8.net)を紹介しましたが今回はクリック報酬型を紹介していきます。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ダッシュボード(note)

noteのダッシュボードって1日に何回も見てしまいませんか?気になっちゃうんですよね~今回はダッシュボードについてです。 noteとは noteとは2014年4月7日にサービスを開始したもので創作をす …

「好き」を書いて報酬を得よう

アフィリエイトで稼ぐ手段としてGoogle Adsenseというものがあります。以前は「成果報酬型(A8.net)」を紹介しましたが今回は「クリック報酬型」を紹介していきます。 Google Adse …

ブログの開設③‐1

ブログを開設するまでの流れを修正しました。 ブログを開設するまでの流れ ドメインを取得しようサーバーを契約しようドメインとサーバーを関連付けようWordPressをインストールしよう 3.ドメインとサ …

ブログの開設②

今回はサーバーを契約していきます。ドメインは「住所」と例えましたが、サーバーは「土地」に例えられます。ブログという店を開くためのネットワーク上の土地ですね。さっそく土地を契約していきましょう。 ブログ …

【2021】今年の抱負

新年あけましておめでとうございます。今年初投稿は「今年の抱負」を書いていこうと思います。 今年の抱負 今年は、24歳を迎えると同時に「厄年」となります。「厄」ではなく「役」を担える1年に出来るよう今年 …

YouTube