【GAME】ゲームを録画してみた
Nintendo Switchでプレイしている「Apex Legends」を録画してみました
家庭用ゲーム機でのプレイを録画するためには、PCのほかに「あるもの」が必要になってきます
今回は実際に録画で使用しているものと録画方法を紹介していきます
ゲームプレイを録画してみた
今回録画するために使用したものは「キャプチャーボード」と言われるものです
ゲーム機の映像をこのボードを通すことでPCに表示させて、専用のソフトで録画することができるということです
実際に自分が使用しているものがこちら。

Amazonで購入しました
このほかにも様々なキャプチャーボードが販売されていますが
価格帯がだいたい6000円~30000円と、性能によってばらつきがあります
どのキャプチャーボードを選ぶか?
最終的にゲーム実況など実際にプレイしながら配信するかも?ということを考えると
「パススルー」という機能が必要になってきます

説明下手なので、この上の図で伝わって・・・ください。
この「パススルー」機能がないと「遅延」した状態でゲームをプレイしなければならないので瞬発力が必要になるゲームでは致命的となります
特に「FPS」なんかは特に・・・
録画してみた動画をご覧ください
最近はブログをさぼってゲームばかりしてました
今は外国人の友達を作って一緒にゲームできないか。と模索中です
それではまた。